世界に触れて、国際感覚を身につける。
海外留学は、語学力の向上や国際感覚を養える機会。
期間や目的に合わせた様々な海外留学プログラムを用意しています。
英語本科留学留学先の大学で卒業をめざす。
対象学科 |
英語本科 |
---|---|
概要 |
本校で2年間学んだ後、1年間、海外の提携大学へ留学(3年次)。 |
留学期間 |
1年間または2年間 |
提携校 |
|
長期留学「英語+教養」を大学で本格的に学ぶ。
概要 |
本校に在籍しながら提携大学に留学するプログラム。 |
---|---|
留学期間 |
数週間~1年間 |
過去の |
|
短期留学短期集中で英語運用アップをめざす。
概要 |
英語でのコミュニケーションに現地で挑み、実力と自信を身につけていきます。 |
---|---|
留学期間 |
2~4週間(延長も可能です) |
過去の |
|
留学のメリット
- 01
- 語学力が伸びる 外国語に浸ることで、留学前より確実に語学力を高めることができます。
- 02
- 異文化を直接体感 留学先での出会いや様々なアクティビティへの参加で異文化を体感できます。
- 03
- 「単位互換制度」を採用 提携校留学の場合、きちんと通学していれば、不在期間の単位を認定します。
- 04
- 友達の輪を世界中に 年齢も国籍も様々な人との出会いで、より豊かな心を育めることでしょう。
留学先大学(一例)
-
カナダ
- ナイアガラ大学
- 1967年創立。学生数は1万人を超え、80カ国以上から1,000人を超える留学生が学びに来ています。「ナイアガラの滝」の近くに位置することから、特にホスピタリティ分野のプログラムは人気が高く、企業での実習やインターンシップに希望者が多く集まっています。
-
イギリス
- バートン アンド
サウス ダービシャー大学 - バートン大学は、幼児教育、観光、ビジネスなど20以上ものコースが用意されている総合大学です。物価が高いイメージのイギリスですが、大学周辺の町は安く抑えられており、都市部に比べて暮らしやすいのが魅力です。
-
オーストラリア
- 国立サザンクロス
大学 -
リズモア、ゴールドコーストのキャンパス周辺には広大なビーチや公園があるほか、校内にも木々が広がり、野生のコアラが生息。
図書館、カフェテリア、スポーツ施設など設備も充実し、快適な環境で学べます。
-
アメリカ
- ニューメキシコ州立
大学 - 1888年創立。テキサス州やメキシコとの国境にも接するニューメキシコ州の南部、ラスクルーサスにメインキャンパスを構える州立大学。広大な敷地は全米トップレベルを誇り、約23,000人もの学生が学んでいます。
-
フィリピン
- LPU大学
- リセウム・オブ・ザ・フィリピン大学は、1952年にフィリピン第3代大統領のホセ・ラウレルによって設立された中高大一貫の私立大学です。留学先としても人気が高く、特にカビテキャンパスは、宿泊施設も完備しており、安全で快適な環境で学べるのが魅力です。
留学体験記
-
カナダ
- ナイアガラ大学
- ホストファミリーとの時間が、
授業で発言する勇気をくれた。 - 授業では班に分かれて意見を出し合い、1冊のノートにまとめて提出します。だからこそ一人ひとりの積極的な発言が求められました。英語の上手な外国人も多く、物怖じすることもありましたが、ホストファミリーといる時に英語で話すことを頑張っていたので、私なりに伝えることができたと思います。高校生の頃からの憧れだった海外留学。英語でコミュニケーションをする楽しさをあらためて感じました。
-
- 水野 朱梨さん
- 英語科留学コース
愛知県・
中部大学第一高校出身
-
自然豊かでゆったり過ごせます♪
-
学校はナイアガラの滝の
近くに! -
レベルに合わせたクラスで
授業を受けます!