AIRLINE国際エアライン科
  • 2年課程 男女
  • 文部科学省 職業実践専門課程 認定学科

国際エアライン科

明日の私は、もっと素敵だ。

空港を訪れるたび、感動で胸の高鳴りが止まらない。
どうしてこんなにワクワクするのだろう。
どうしてこんなに心が躍るのだろう。
憧れが私の背中を強く押す。
あたらしい自分を手に入れて、
あたらしい世界を見てみたい。
夢は逃げない、逃げるのは自分。
名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校 国際エアライン科。
ここには未来に挑戦する人と
それを全力でサポートする人たちが集まっています。
あなたも、私たちと一緒に、
サクセスストーリーを描いてみませんか。

語学力とマナーを備え、
洗練された大人に。

客室乗務員、グランドスタッフなど、機内や空港の接客サービスのプロをめざす本科。航空業界の採用試験に詳しい経験豊富な講師陣が、英語力やマナー、教養のほか、豊かな人間性を備えた魅力ある人材に育てます。また、表現力やチームワークを身につけるための活動といった応募条件を見すえたカリキュラムの設定、エアライン業界で活躍する卒業生の来校など、目標達成へのサポート体制も充実し、毎年高い就職実績を誇っています。

自分を素敵にプロデュース
ときめきが高まる フィリピン航空CA研修
フィリピン航空トレーニングセンターで受講する「CAトレーニング研修」。現役クルーのインストラクターから機内サービス、セーフティーデモ、緊急脱出訓練などを英語で学びます。一人ひとりにCertificate(修了証書)も授与され、夢に一歩近づいた自分を実感します。
プロの接客を学んで輝く 空港インターンシップ
フジドリームエアラインズ、スカイマークのグランドスタッフとして、県営名古屋空港や中部国際空港で実際の仕事を体験。あこがれの仕事を現場のプロの方々から直接学び、仕事への理解を深め、ホスピタリティを磨きます。
あこがれがエネルギーになる 青春ガールズクワイア
夢を後押しするプロフェッショナル集団
JAL、ANA、ノースウエスト航空、デルタ航空、エアージャパンなどで客室乗務員やグランドスタッフとして活躍していた講師陣が、エアライン専門科目、TOEIC®、一般教養を担当。プロの現場を知っているからこそ、リアルで充実した学びがあります。

講師紹介

和田 香織先生(元ANA客室乗務員)

担当科目:

エアライン業界研究(CA)

夢への確実な1歩をこの学校で進めましょう!

私はこの学校を卒業して客室乗務員になり、多くの素敵な経験をさせていただきました。客室乗務員のお仕事は、様々な国のお客様におもてなしするとともに、一緒に働く同僚の国籍も多様。だからこそ、それらに興味を持ち柔軟に受け入れて、お互いへの理解を深めることが大切です。本当に魅力的なお仕事。皆さんの夢を叶えるお手伝いができる日を心よりお待ちしております!!

塩瀬 史子先生
(元ノースウエスト航空・デルタ航空客室乗務員)

担当科目:

英検・TOEIC対策、リスニング演習、
リーディング&ライティング等

同じ夢を持つ仲間と一緒に、
夢を叶えましょう!

外資系航空会社の客室乗務員をしていた私にとって、航空業界は今でも大切な場所です。経験を伝えながら、たくさんの学生に自信と誇りを持たせて送り出せることを嬉しく思っています。

施設紹介

モックアップ実習室

モックアップ実習室

航空機内を模した施設で、客室乗務員としての接客業務を学習。ここでサービスだけでなく、保安や緊急時の業務を学ぶことで、より航空業界、客室乗務員という仕事に理解を深めていきます。

エアポート実習室

エアポート実習室

空港カウンターを再現した実習室。チェックイン業務、アナウンス業務について、座学で得た知識を、ロールプレイを交えながら身につけていきます。

パウダールーム

パウダールーム

広々としたパウダールームは空調も備わり、メイクや身だしなみのチェックもゆったり快適に行えます。

教室

教室

各科・コースに割り当てられた教室は、専門科目の講義や検定試験対策授業、ホームルームなどで使用します。

ホール

ホール

ホールは、シートレイアウトにより最大300席まで確保可能。巨大スクリーンや、充実した音響、照明機器も揃えています。

  • モックアップ実習室
  • エアポート実習室
  • パウダールーム
  • 教室
  • ホール

Access